追加情報入手!
あかん(笑)
出でよ!未来の仲間たち♪
一次選考会を実施し、即日判断。
42名の学生諸君に二次選考会に進んでもらうことにした。
北は北海道大学から南は関西学院大学まで、今回はびっくりするぐらい様々な地域から学生諸君が集まってくれた。
中でも関西出身の学生の多さにびっくり!
やっぱり京都に拠点を構えたことが影響してるんだろうな。
それにしても今回の一次選考は学力検査だったんだけど大学のレベルと学力はあり得ないぐらい比例しない。
中にはこの大学に行っててこの点数かよ?と目を疑いたくなるような学生もいた。
反面、ある意味名もなき大学なのに非常に高得点を取った学生もいて、つくづく『大学名なんて関係ない』と痛感。
でもさ、やっぱり地頭は大切だと思う。
自慢じゃないが、MONOLITH Japanは馬鹿には務まらない。
さぁ、出でよ!未来の仲間たち♪
二次選考からは君たちとMJのガチンコ勝負だぜ!
久しぶりにパーマ
新しいチャレンジ
日曜日の夜なのに一人京都のホテル。
明日は5時半起きで7時から某学校で映像の撮影なのです。撮影の現場監督はお手のものでして♪
今回の映像は単なる学校紹介映像ではなく、云わば短編映画かCMのような画に仕上げる予定で、学校説明会やオープンキャンパスで効力を発揮するスグレモノ、になる予定。
MONOLITH Japan としても新しいチャレンジだ。
かなり気合いが入ってます!
ところでさっき『ルーズベルトゲーム』の最終回を観終えた。ま、予定調和っちゃあそれまでだが、イツワデンキと青島製作所の野球の試合を応援する青島の応援席がたまらんかった。
気持ちは完全に三十数年前にタイムスリップし、青島製作所の社歌が流れると不覚にも泣けてくる。
どうして応援団はこれほどまでに俺に影響を与えるのか。
たかがテレビの中で本当の応援団を知らない役者たちが演じてるだけなのに感情移入してしまう。
こりゃまずいぞ。
7月から始まる『あすなろ三三七拍子』で毎週泣いちまう自分が想像できるもんな。
先日あらためて購入した『あすなろ三三七拍子』の文庫本の帯に「学ランの襟がなんでこんなに高いか知ってるか?」「うつむかないようにするためだ」と書いてあるのを読んだだけでじんわりと目に涙が溢れるバカな54歳。
下巻の帯には「ほんまのほんまに大事なときには、応援は目にも耳にも入らん。」「それでええねん」。
いやぁ、たまらん。
陣内・東野・永井、俺が死んだら屍は団旗でくるみ、応援歌で送ってくれ…。
あのハゲおやじよりは長生きしたいけどな(笑)。
撮影は快調に進行中
『わらじや』
大忙しの一日になりそう
ディフェンディングチャンピオンの意地
MONOLITH Japanが三年前から本格的に営業を始めた『学校広報』。
初年度にコンペで勝たせていただきお取り引きが始まった学校が三
年契約の最終年を迎え、次の三年をどうするのか、検討していただ
く時期となった。
東京での初取引となった某男子校。
三年周期のコンペを実施することなく、引き続き弊社が広報を担当
させていただくことになった。
同じく某男子校。
先日三年ぶりにコンペが開催され、弊社はディフェンディングチャ
ンピオンとして参戦。
その結果が本日郵送で届いた。
タケちゃんLINE『A校からコンペの結果の通知が封書で届きま
したが、開けてもいいですか?』
私、会議中にもかかわらず即効電話。
私『開けろ!』
タケちゃん『では、開けます!』
タケちゃんが読み上げる。『……………。慎重に審議を重ねました
結果、貴社にお願いすることになりましたっ!』
うぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!
取った!取った!
やったー!
見事、ディフェンディングチャンピオンの意地を見せることができ
たーー!
これで6年間のお付き合いです。
チームAの諸君、おめでとう!
初めての『脱・岩井、脱・竹本』が形になった瞬間だな♪
さぁ、幸先いいぞ!
次!
「あとがき」
またまた『あすなろ三三七拍子』の話(^^;。
昨日・今日と撮影にお邪魔した京都の某女子校にて。
事務室から出てこられた先生におもむろに声を掛けられた。
『岩井社長、あすなろ三三七拍子、読ませていただきました!荒川先輩って岩井社長がモデルなんですね♪』
ん?俺のFB、読まれてる?
『下巻のあとがきに書いてありました!』
マジか?
そういえば「あとがき」読んでなかった!
で、さっそく文庫本下巻のあとがきを見ると、
『作中の「荒川剛」のモデルは、齊藤&山下の先輩・岩井良明氏。かつて人気テレビ番組『マネーの虎』の出資者としてコワモテぶりと純な侠気を遺憾
なく発揮し、現在は教育事業の会社を興して実業家として活躍中の岩井さん、ほんとうにありがとうございました。酔った岩井さんが「センセにご披露せんか
い!」と命じて齊藤にやらせた『ホタル』の芸は、みごと第四章のクライマックスを飾ってくれました。感謝します。押忍。』とある。
もう俺自身が忘れてた。
重松先生の前で齊藤にそんなことやらせたっけ?(笑)
『ホタル』の芸って、全裸のケツの穴に火をつけたタバコを突っ込んで、部屋真っ暗にして、『押忍、ホタルですっ!』ってやるお下品な芸なのだ(^^;。
なんともはや懐かしい。
齊藤と飲みたくなってきたわい。
『ホタル』、まさかテレビではやらんよなぁ(^^;。
『大阪サマーキャリアフォーラム』
京都四連泊目…
俺は……これからも、誰かを応援していきたい。
俺自身のことも、俺のまわりにいる連中のことも、同じ時代に生きてる仲間のことを、ずっと応援する……。
みんなも……いまは若くて、誰の応援も要らないなんて思ってるみんなも、誰かを応援するなんてカッコ悪いと思ってるみんなも……ほんとは、いまだって、い
ままでだって、いつだって、誰かに応援されているんだ、誰かを応援してるんだ……応援して、応援されて……そうやって、みんな生きているんだと、俺は思
う!
みんなも、どうか、自分のことを一生応援してくれるひとに出会ってくれ!
自分が一生応援したくなるひとに出会ってくれ!
『あすなろ三三七拍子』、クライマックスの一節。
たった今、三度目の読破。
上巻で三度、下巻で二度、泣いた。
最後はホテルの部屋でひとりしゃくりあげるように大声で号泣。
ヤバい。
何かが俺の中ではじけた。
とんでもない行動を起こしそうな自分が怖い。
そんな京都四連泊目……。
PR: Jeep Altitude Lineup Fair
新卒採用二次選考会
PR: Jeep Altitude Lineup Fair
半年ぶりの『赤だし会』
今日は半年ぶりの『赤だし会』。
東海圏にゆかりのある仲間が集う交流会。
今回は茨城県出身者の交流会『ごちゃっぺ会』とのコラボで合同交流会が実現した。
MONOLITH Japanからも私を含め5名が参戦。
岩本と八木が初めて参加した。
他にも私の東海中高同級生の室田と川上・初めての教え子の和彦・詠子さんのいとこのゆきちゃんなど私の関係者が9人!
会場は『ごちゃっぺ会』会員・株式会社リンクルーの本橋綾子さんのご尽力で4月に上野駅前にオープンしたばかりの「上野の森テラス」B1F『かまくら』。
久しぶりに旧交を暖めた。
やっぱり同郷の仲間はいいね♪
びっくりするようなところで接点が見つかったりで、いたるところで歓声が(笑)。
次回は9月。
今回出席できなかった皆さん、待ってますよぉ♪
『東海生』
6泊7日の出張(既に出張とは言わないか(^^;)を終えて、新幹線で帰名中。
写真は昨夜の『赤だし会』。
私の右側が同級生の室田・同じく左側が川上。
共に中高時代はかなりのやんちゃ坊主で停学の常連(笑)。
当然B群(おばかクラス)で、50を過ぎても相変わらずおばかちゃん(^^;。
で、私の下が25歳も年下の後輩・八木。
ちなみに弊社の新入社員。
こいつはれっきとしたA群。
A群どころか何度も学年一位を取り、当然のごとく『学術優等賞』受賞の東海スーパー・エリート君。
東京大学から同・大学院に進み、相当な回り道をして29歳にして社会人になった変わり者。
そんなヘンテコ四人組だが、百々のつまりは同じ『東海生』。室田や川上にとっても可愛い後輩、なはず。
八木は今のところハイスピードで成長中。
すでに永井から単独営業の免許皆伝を通達され、上司の同行なく単独訪問してるようだ。
人より7年も遅れて社会に出たのだから、『少なくとも他のヤツの3倍のスピードで成長しろ!』と言ってある。
東海生は大丈夫。
根拠のない自信。
八木、売って売って売りまくれ!
PR: Jeep Altitude Lineup Fair
【NPOスポーツフォーラム愛知 理事会】
良いものを作って行こうぜ!
京都に向かう前に弊社名古屋オフィスに立ち寄ると私宛に宅急便が。
送り主は『前田さん』。
数年前に娘さんが弊社の塾に通ってくれていた、謂わば塾生の保護者様なのだが、FBでずっと繋がっていて、お互い大のドラキチ(中日ドラゴンズファン)とあって様々な交流をさせていただいている。
今回も『燃えドラday』に応援に行かれたらしく、写真のような『強竜再燃ユニフォーム』やカレンダーを送ってくださった♪
いつもいつも私の母のことや私自身の体調までお気遣いいただいて、本当にありがとうございますm(__)m。
いつかご恩をお返ししなければと思いながら今日まで来てしまいました。この場をお借りして御礼申し上げますm(__)m。
さて、今日は午前中に株式会社モノリスの新規事業準備室のメンバーから新しく出店するニュータイプの学習塾のプレゼンテーションを受けた。
先日の会議であまりの稚拙さに激怒した私に対しての再プレゼン。うーん、なかなか良かった。
やりゃあできるじゃん!
やっぱたまには叱咤も必要だね。
立花にも安陵にも満足感や達成感が見られたもん。
これなら自信を持って行ける、かもしれん。
油断大敵!
まだまだ、さらに煮詰めてより良いものを作って行こうぜ!